【リリース予告】レビューツールを大幅アップデート! コメントにファイル添付ができるようになります
2023.09.14お知らせ / リリースノート
2023年9月28日(木)に、新しいレビューツールをリリースします。
- • アノテーション時のアップデート
- – ツールの種類が増え、既存のツールの仕様が一部変更になりました
- – アノテーション編集時の操作性を改善しました
- • コメント投稿時のアップデート
- – コメントにファイルを添付できるようになりました
- – 投稿前のコメント保存時のボタン名称を変更しました
- – コメント投稿時に担当者・ステップを変更できるようになりました
アノテーション時のアップデート
ツールの種類が増え、既存のツールの仕様が一部変更になりました
・範囲を選択してコメントする
・文字を選択してコメントする
1つの選択に対して1つのコメントを投稿できます。文字選択ツールを利用できる校正支援機能はスタンダードプランまたはエンタープライズプランをご契約の方の追加オプションです。
・いろいろ描き込んでからコメントする
コンテンツに対して、フリーハンドツールとテキストツールを組み合わせるなど、複数のツールを使って描き込みができます。
アノテーション編集時の操作性を改善しました
アノテーション時に、編集・削除できるツールが表示されるようになりました。
コメント投稿時のアップデート
コメントにファイルを添付できるようになりました
コメント投稿時に差し替え画像や参考資料などのファイルを添付できるようになりました。
投稿前のコメント保存時のボタン名称を変更しました
コメントを投稿する前に下書き状態で保存する際のボタンの名称を変更しました。また保存のショートカットキーを用意しました。Windows は [Ctr +Enter]、Mac は [Command + Enter] です。
アップロードができないファイルが添付された場合、保存できません。その際は、該当ファイルを削除したうえで保存してください。
コメント投稿時に担当者・ステップを変更できるようになりました
これまではコメント投稿後に担当者・ステップの変更を促す画面を表示していましたが、コメント投稿時に同時に変更できるようになりました。担当者・ステップはカスタマイズ項目であり、環境によっては、表示されない場合があります。